大人になってからでも矯正治療は行えますが、子供のうちに矯正治療を行っておくと大きなメリットがあります。
5つのメリット
1.費用が安い
当院の費用はパッケージ料金になっており、追加の費用はかかりません。
また、毎月の調整料はいただいておりません。(但し、0期治療は別となります)
2.成長期の為、痛みが少なく治療が行いやすい
子供は歯の動きに対する適応能力が高いため、「痛み」が少なく治療ができます。
3.夜間のみの装置使用で治すことが可能
取り外しのできる特殊な装置で、就寝時の使用により、噛む力と舌、唇の力などで歯とアゴにはたらきかけ、上下の歯を一緒に治し、自然な歯並びと美しい顔にします。
4.抜歯や歯の削合の可能性が低くなる
顎が小さい時に歯並びを広げることで、今後永久歯が生えてくるスペースを確保でき、抜歯や歯の削合の確率を減らすことができます。
5.装置が取り外し式なので、虫歯になりにくい
歯みがきがしやすく、虫歯になりにくい。
小児矯正にはたくさんのメリットがありますが、メリットだけではありません。
逆にどのようなデメリットになるのかもしっかりと把握しておきましょう。
デメリット
1.治療の結果には差が生じないように、家族のサポートが必要
ご自身で取り外しのできる器具を使用しますので、お伝えした装着時間を守れなかった場合、効果を発揮できず、治療の期間も長引いてしまいます。
毎日決められた時間装着できるようにご家族のサポートは重要になります。
歯並びが整うことでお子様の全身の健康にもつながりますので、早い段階での矯正をご検討ください。

2.治療期間が長い
成長期の為、治療期間が長くなりますのでご了承ください。
3.装置をお子様が嫌がる
装置を付けることをお子様が嫌がってしまうことがあります。
様々なメリットやデメリットが存在していますので、ご不明点等ございましたらお気軽に小児専門矯正歯科ハートフルキンダークリニックまでお問い合わせください。